
豊泉 裕隆(とよいずみ ひろたか)
はじめまして、弁護士の豊泉です。
依頼者の皆さまの法律問題やそれに伴う心の悩みをともに解決し、法律的にも精神的にも「安心」をご提供できるよう、全力を尽くします。
また、関係者全員が心から満足できるような、表面的ではない真の解決方法をご提案させていただきます。
お困りのことがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
略歴
- 1980年
- 埼玉生まれの埼玉育ち(うお座・O型)
- 2002年
- 早稲田大学法学部卒業
大学卒業後は大手資格試験予備校にて各種資格試験の教材作成業務に従事
- 2011年
- 初年度の司法試験予備試験(合格者116名)に合格
- 2012年
- 司法試験合格、第66期司法修習生(修習地:山口県)
- 2013年
- 弁護士登録
- 2014年
- 埼玉県和光市に豊泉法律事務所開設
所属弁護士会
埼玉弁護士会
趣味
・スキー(全日本スキー連盟1級)
・食べ歩き
・カラオケ
地域活動
・和光市商工会青年部令和3年度部長
・一般社団法人朝霞青年会議所OB
・和光市企業市民認定済
大塚 洋文(おおつか ひろふみ)
はじめまして、2018年1月に豊泉法律事務所に入所しました弁護士の大塚洋文です。
私は、大学卒業後、和光市役所に入庁し、約14年間勤務しておりましたが、今後は弁護士として和光市に貢献したいと考え、市役所を退職し、同事務所に入所しました。
弁護士としての法律知識だけでなく、市役所での勤務経験も活かしながら、依頼者の皆様の悩みを解決することができるよう全力を尽くしたいと思います。
所属弁護士会
埼玉弁護士会
趣味
・ジョギング
・温泉旅行
・映画鑑賞(最近は洋画よりも邦画が好みです)
略歴
- 1978年
- 新潟県魚沼市生まれの魚沼市育ち(かに座・A型)
- 2002年
- 東洋大学社会学部(社会心理学専攻)卒業
和光市役所に入庁
- 2011年
- 市役所を休職し、早稲田大学法科大学院に入学
同年に実施された初年度の司法試験予備試験(合格者116名)に合格
- 2013年
- 早稲田大学法科大学院を終了し、市役所に復職
同年に実施された司法試験に合格
- 2016年
- 市役所を退職し、第70期司法修習生(修習地:さいたま)
- 2018年
- 弁護士登録、豊泉法律事務所に入所
須賀田 宗敬(すがた むねたか)
埼玉で司法修習(弁護士登録前の研修)をしていた縁で、当事務所に参加いたしました。
これまでの事務所では幅広い案件に関与していました。
この経験を生かして、皆様のお役に立ちたいと思います。
所属弁護士会
埼玉弁護士会
取扱分野
労働(労働者側・使用者側双方)、相続、離婚、債務整理(破産・個人再生・任意整理等)、交通事故、債権回収、刑事事件等
略歴
- 1989年
- 茨城県日立市出身
- 2015年
- 弁護士登録
- 2019年
- 東京桜橋法律事務所入所
- 2022年
- 豊泉法律事務所入所